游月庵からのお知らせやブログ記事です

秋の犬山城下町を丸ごと楽しめる“からくり町巡り”

日中もすごしいやすい気温に落ち着いてきて、犬山城下町の散策には最適なこの季節、週末の城下町は大変な賑わいです。
そんな季節に今年も犬山祭保存会の主催による“からくり町巡り2025”が10月25日(土)、26日(日)に開催されます

毎年4月に行われる「犬山祭」では13の町からくりだされる車山のからくり人形の演舞が奉納されるのですが、“からくり町巡り”ではそのからくり人形の演舞を間近でみられる絶好の機会となっています。“からくり町巡り”では、車山の町内巡行はありませんが、各車山が普段格納されている蔵の前で、からくり人形の演舞を行います。

各車山のからくり人形演舞は、重ならないように時間をずらして行われますので、城下町を歩いて巡りながら古い街並みを楽しみながら、伝統的なからくり人形の演舞を楽しめるという、万歩計のカウンターも進む健康的なイベントですW。今年はスタンプラリーも行われ、5つ集めると記念品がもらえるようですので、ぜひ皆様ふるってご参加ください!