游月庵からのお知らせやブログ記事です

2025年6月1日(日)は稚児行列に鵜飼開き

今年の6月1日の城下町は朝から針綱神社にて稚児行列、城下の木曽川では鵜飼開きが行われるので、観光に最適な一日になります。
針綱神社の稚児行列は毎年、例祭である犬山祭の一週間前にそのご神事の露払いとして行われている祭事ですが、今年は63回式年遷宮御神木奉迎送にともない、奉祝奉迎行事として御神木をお迎えする一週間前6月1日にも稚児行列が行われます。

稚児行列は3班に分けられて、10時、11時30分、13時にそれぞれ犬山北小学校の正門から針綱神社へ向かい、ご祈祷をうけます。
詳しくは針綱神社ホームページをご確認ください。

また、11時からは犬山ツインブリッジのたもとにて、木曽川鵜飼開きが行われます。
昨年の鵜飼開きの様子がこちら(YouYube)にありますのでご覧ください。
木曽川鵜飼は昼にも行われるのが特徴ですが、鵜飼開きの日には鵜飼の様子を解説つきでごらんになれるとおもいます。

夜には鵜飼開きをお祝いして花火も上がります。
昨年は残念なことに木曽川の増水で花火の打ち上げが中止になりました。
一昨年前に撮影した游月庵の前から見えた花火の様子はこちらにあります。

6月1日は晴れますように!