記事一覧
成田山から見るロングラン花火
2024年08月06日 亭主のブログ
8月1日から10日 毎日20時から10分間行われる 「日本ライン夏まつり ロングラン花火」。 犬山城の脇を流れる木曽川河畔にて打ち上げられま…
開業1周年記念となるお客様からのプレゼント
2024年07月29日 亭主のブログ
おかげさまで游月庵は2024年7月28日に開業1周年を迎えることができました。 それをお祝いしてくださるかのように6月にご宿泊のお客様より素…
城下町 夏の風物詩 ~ 日本ライン夏祭り ロングラン花火
2024年07月09日 亭主のブログ
まだ梅雨のじめじめがしばらく続くことと思いますが、梅雨の晴れ間には猛暑が襲ってきておりますので、みなさま体調管理にはくれぐれもお気をつけくだ…
やさしい音を奏でる犬山焼の風鈴
2024年06月27日 亭主のブログ
6月に入ったある日、 犬山駅コンコースの東側を出ようとすると優しく涼やかな音がするので何かと見上げると、そこにはいくつもの風鈴がぶら下がって…
小牧山城 石垣復元工事 南側完成~小牧長久手の戦いに思いを馳せる
2024年05月16日 亭主のブログ
令和3年から復元が進められている小牧山城の石垣工事ですが、令和6年1月13日に行われた「令和5年度小牧山城復元プロジェクト(裏込石記名イベン…
INUYAMA ぶらり城下町スタンプラリー
2024年03月18日 亭主のブログ
3月1日より ぶらり城下町スタンプラリーが始まっています。 特設サイトに掲載されている155箇所および名鉄犬山駅(改札内)にてスタンプを3つ…
3つの100年つながり(旧帝国ホテル・yamagiwa・游月庵)
2024年03月06日 亭主のブログ
2023年(大正12年)9月1日 関東大震災がおきたこの日は帝国ホテル・ライト館の落成披露宴の予定日でもありました。 完成したばかりの帝国ホ…
大縣神社 梅まつり
2024年02月26日 亭主のブログ
2月19日の日曜日から大縣神社で梅まつりが始まったと聞きましたので、早速行ってきました。 境内を奥に進むとすぐに、社を囲む山の斜面に植えられ…
小牧山城復元プロジェクト参加 その後
2024年02月07日 亭主のブログ
1月15日のブログにて 小牧山城復元プロジェクトに参加してきた記事を書きましたが、今日はその後お話です。 2月5日に小牧市ホームページに当日…
お城の人気ランキング
2024年01月18日 亭主のブログ
お城の人気ランキングは数あれど、実際に足を運んだことがあるかどうかは別な話。 そんな中、GPSの位置情報ビッグデータをもとにランキングされた…
小牧山城復元プロジェクトへ参加してきました
2024年01月15日 亭主のブログ
ネットのお知らせで、小牧山城では織田信長が築城した時に造った石垣の復元整備を進めており、復元する石垣の裏側に詰める「裏込石(うらこめいし)」…